UGC(ユーザージェネレイテッド・コンテンツ)で競業他社に差をつけよう
UGC(ユーザージェネレイテッド・コンテンツ)というワードをご存知でしょうか。
その名の通り、「ユーザー自身が作成・投稿したコンテンツ」のことです。多様な形があり、ユーザーインタビュー記事、SNSでの投稿(インフルエンサー)、商品レビューなどがこれに類します。Read More
セブンイレブンはアマゾンゴーに対抗できるか?!レジなし決済勝負の行方は?
コンビニエンスストア大手のセブンイレブンは、買い物客がレジに並ばなくても自分で商品をスキャンして支払いができる「モバイル・チェックアウト」をニューヨーク市内の店舗に拡大します。Read More
スタバの新サービスはレジにも受け取りにも並ばなくてOK!
スターバックス コーヒー ジャパンが、6月26日から新サービス「Mobile Order & Pay」を導入しているのはもうご存知でしょうか。Read More
未だWindows XPを使い続ける企業たち
2019年6月にIT業界向けオンラインコミュニティを運営するSpiceworksが行った調査によると、北米やヨーロッパの企業の約3割が未だにサポートの終了したWindows XPを少なくとも1台以上稼働させているということがわかりました。Read More
旅行関連アプリの利用実態を調査、男女で使うアプリに違いアリ
ジャストシステムが、マーケティングリサーチに関する情報サイトで「旅行関連アプリに関する実態調査」を実施し結果を公開しました。こちらの調査の実施期間は7月23~27日で、20~68歳の男女1000人が調査対象です。Read More
ますます進むスマホ利用、ネット利用環境に関する調査結果が出ています
LINEが、ネットの利用環境に関する調査結果を発表しました。この調査は2016年4月から半期に一度、スマートフォンなどでのネット利用に関する定点調査として行われているもので、今回は2019年上半期の調査の結果です。Read More
あっさり不正アクセスを許してしまった7pay、被害拡大中
セブン&アイ・ホールディングスは7月4日、コンビニのセブン―イレブンで使える新しいスマートフォン決済の「7pay(セブンペイ)」で利用者約900人で計約5500万円の被害が発生した可能性があると発表しました。Read More