Web・インターネット広告、基本のキ
近年、Web・インターネット広告の注目度は年々向上の一途をたどり、2016年には日本のインターネット広告費が1兆円規模に到達したそう。インターネット広告は少額から出稿できるものが多く、費用対効果も測定しやすいため、はじめての広告出稿にも最適なツールです。
SNSマーケティングを始めるにあたって必要な事 ③ターゲットが心の底から欲しがる情報を見極める
今回から8回に渡って「SNSを始めるにあたって必要なこと」と題した連載記事を書くこととしました。
全体感の理解と抑えておきたいポイントを盛り込んだ、弊社のノウハウを惜しげもなく公開します!
それでは、第3回「ターゲットが心の底から欲しがる情報を見極める」の始まりです!Read More
ハッシュタグが北海道を救う!#まってるよ北海道
北海道胆振東部地震によるショックからようやく日々の落ち着きを取り戻しつつある北海道。SNSでは地元観光業の人たちから始まった「#まってるよ北海道」のハッシュタグが盛り上がりを見せています。Read More
ビジネス用語基本のキ「マーケティングってなに?」
仕事においてよく使われているものの、きちんとした定義がわかっていないことが多い言葉の一つ、「マーケティング」。シンプルでわかりやすく表現すると、「売れる仕組み」「儲かり続ける仕組み」のこと。企業の商品やサービスに対するイメージを伝え、顧客を獲得するための活動です。
SNSマーケティングを始めるにあたって必要な事 ②徹底的なターゲット選定
今回から8回に渡って「SNSを始めるにあたって必要なこと」と題した連載記事を書くこととしました。
全体感の理解と抑えておきたいポイントを盛り込んだ、弊社のノウハウを惜しげもなく公開します!
それでは、第2回「徹底的なターゲット選定」の始まりです!
マーケティングにおける4C、4Pとは??
現代のマーケティングでは「4C」、「4P」という2つの考え方があります。この2つの違いをしっかりと頭に入れて、マーケティングの戦略に活かしていきましょう。
Read More
Instagramの新トップに製品責任者のモッセリ氏が就任
6年前にFacebookの傘下となったInstagramは、現地時間の10月1日に新トップとしてアダム・モッセリ氏を任命しました。Read More
Twitterが「人間性の否定」を投稿禁止に
Twitterは先月、公式ブログで「ポリシー作成における新たな変更」を発表しました。
今回はポリシーを拡大し、“人間性の否定”をする投稿を暴言や脅迫、差別的言動に含めるように変更するか検討しているとのこと。Read More
SNSマーケティングを始めるにあたって必要な事 ①KGI、KPI設定と全体への共有
今回から複数回に渡って「SNSを始めるにあたって必要なこと」と題した連載記事を書くこととしました。
全体感の理解と抑えておきたいポイントを盛り込んだ、弊社のノウハウを惜しげもなく公開します!
それでは、第1回「KGI、KPI設定と全体への共有」の始まりです!Read More
Facebook Watchが全世界でサービス開始
8月29日、Facebookは動画配信サービス「Facebook Watch」を全世界で提供開始することを発表しました。
このサービスはすでにアメリカでは1年前から提供されており、毎月5,000万人を超える人々が動画を視聴しているそう。そして今回全世界で配信されることにより、20億人に及ぶfacebookユーザーが無料で動画を楽しむことができるようになりました。Read More