無人カフェロボット「ルートシー」が大阪に登場!
朝一番や仕事の合間、ほっと一息つきたい時にコーヒーを飲む方は多いですよね。
現役の大学生が代表取締役CEOを務めるNew Innovations社は、無人カフェロボットがAIでユーザーが求めるぴったりのコーヒー待ち時間なしで提供するという新たなコーヒーの提供方法を提案。8月1日~8月31日の1ヶ月間、実証実験として大阪南海なんば駅直結の都市型複合施設「なんばスカイオ」に設置されていました。Read More
いいね!数の非表示で幸せになる?
facebookの傘下であるInstagramでは、今年7月にあるテストを開始しました。
それは、いいね!の数や動画再生回数を他人からは見られないように非表示にするというもの。これはカナダで始まり日本を含めた7か国(一部のユーザーのみ)で実施されています。Read More
Twitterの企業アカウント利用に関する実態を調査
SNSを活用したマーケティングの支援を行なっているアライドアーキテクツ株式会社がTwitterユーザーに対し、企業アカウントの利用に関する調査を実施しました。Read More
あっさり不正アクセスを許してしまった7pay、被害拡大中
セブン&アイ・ホールディングスは7月4日、コンビニのセブン―イレブンで使える新しいスマートフォン決済の「7pay(セブンペイ)」で利用者約900人で計約5500万円の被害が発生した可能性があると発表しました。Read More
ZOZOSUITの次はZOZOMAT!
2017年11月に国内最大のECサイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOが発表した、着るだけで体型を瞬時に計測することのできるZOZOSUITは大きな話題を呼びましたね。Read More